鮭の白みそ煮、栗入りお赤飯
新メニューの鮭の白みそ煮は、鮭と人参、キャベツ、玉ねぎ、しめじ・・・野菜がいっぱい入っていた。ちょっと辛かったけど、まったりしていておいしかった。栗入りお赤飯はお母さんが炊いてくれたもの。おばあちゃんは「上手に炊かはるなぁ~。美味しいなぁ~。」って何回も言うたはった。
システムエンジニア
栗の季節だね~!!!
栗ご飯美味しく作るコツはなんだろ???
また伝授してもらって教えてネ♥♬♪.♦。+☆♡☺.♦。+♬♥
投稿情報: いちご | 2006/10/06 22:55
この白味噌煮・・妙に気になるので
今日、白味噌・・購入してしまいました。魚は淡白な方がいいでしょうかね。なんか、海老芋とか入れたらおいしそうじゃありませんか?これからの季節にはねえ・・むふむふ★
投稿情報: りんりん | 2006/10/18 20:18
栗ご飯の作り方ね。おっけーおっけー。また栗買ってくるわ。>いちご
海老芋いれるとお雑煮の味ですね。ときどきお店で「白みそと豆腐のグラタン」ってあるなぁ。>りんりん
投稿情報: まるこ | 2006/10/20 07:46
そうそう、白味噌と豆腐の擬似ホワイトソース・・あれ、まずいの。なんかさ、妙に五平餅思い出すのは私だけ??
投稿情報: りんりん | 2006/10/20 22:18
五平餅ね{^。^`;汗
白みそと豆腐にチーズがかかっているのがちょっと油っこい。
投稿情報: まるこ | 2006/10/20 22:28