かれいの煮魚、五目豆、ほうれん草お浸し
大豆が食べたくて、茹で大豆を買っておいて冷蔵庫に入れておいたら、おばあちゃんが五目豆作ってくれていた。おいし~。煮魚は土生姜入りにふんわり炊いてあったで。
システムエンジニア
魚を「ふんわり」焚くコツはなんだろ?私がやると「ガッシリ」してしまうんだよね~
投稿情報: りんりん | 2007/02/17 13:36
んー、わからん。おばあちゃんに聞いたけど、「普通に炊いただけ~」やって。
投稿情報: まるこ | 2007/02/18 20:46
おばあちゃんにとっては80余年の技だもん。なにもかも「普通」だよね・・。おばあちゃん、おなか良くなってよかった~~!!
投稿情報: りんりん | 2007/02/19 21:58
おばあちゃんはしょっちゅうお腹いたくならはるけど、そうやって身体のメンテナンスしたはるんかなぁって思うねん。お肌つやつややもん。
投稿情報: まるこ | 2007/02/20 20:15