かれいと豆腐に、あさりのすまし汁
お母さんが芋(里芋を大きくしたようなもの)を持ってきてくれたので、おばあちゃんがすぐ炊いてくれた。煮崩れやすいけど、ものすごくおいしい。
かつおのたたき、大根の浅漬け
これは食べなかったばんごはん。
かまぼこ、かずのこ、出し巻き、栗きんとん、たたきごぼう、お煮しめ、お雑煮
あけましておめでとうございます。 大晦日におばあちゃんに教えてもらいながらお煮しめ作ろうと思ってたんやけど、掃除のあと昼寝してたら、もう出来上がっていた。「あんたは手早いなぁ~」て言われるけど、おばあちゃんのほうがめちゃくちゃ手早いや~ん。
おばあちゃんに「お箸に名前書いて~」って言われて書いたら、一本たらんって言われた。お料理とるお箸には組重って書くんやって。知らんかった。
ブロッコリーのごま酢あえ、かす汁、塩こぶ
おばあちゃんが作ってくれた大根としゅうまいの煮物は、はじめて食べる組み合わせ。あとはまるこが作ったけど、ブロッコリーはのごま酢和えはおばあちゃんは硬くて食べられなくて、きみといとこは酸っぱすぎて好きじゃないって言うので、自分で食べた。
かつおのたたき、かぼちゃの甘煮
この日はまることおばあちゃんの二人でばんごはん。
大豆の煮物、かぼちゃの甘煮
おばあちゃんのハンバーグはやわらかくて、いつもかなりおいしい。ごはんの食べすぎ注意やわ。
大根ときゅうりとトマトとセロリのサラダ、豚汁
マグロ漬けがすごいおいしかったので、ご飯をおかわりしてしまった。どんぶりにして食べたで。
さわら塩焼き、なすとあげの煮物
大豆は好きな食べ物。でもおばあちゃんは、戦争の時のことを思い出すからあんまり好きでないねんて。お米に大豆を混ぜてかさを増やしてよく食べたって。
「今日はばんごはん食べへんし、肉か卵食べといて~」って言うといたらすきやきやったらしい。おばあちゃんときみといとこは、ひさしぶりにすきやき食べられて良かったなぁ。
システムエンジニア
最近のコメント