さんまの焼き魚、里芋の煮物、わかめとじゃこの酢の物、なすの漬け物
この日も組合の会議で食べてないばんご飯。こないだ食べたおでんのだしがおいしくて、余った煮汁を捨てるのもったいないなぁって言うたら、「これで小芋煮るわ~」って言っていた。今日のはそれ。
システムエンジニア
さんま食べたい(≧▼≦;)
家には魚焼き器がないから焼き魚って無性に食べたくなるの~
美味しそう・・・+.゚(o☻ܫ☻o)゚+
投稿情報: いちご | 2006/10/06 22:51
とりがらで取ったおだしでおでんを作ると・・・世界が変わるで、友達のダンナが言っていた。休みの日とかにたっくさんダシ取って冷凍しとくんだって・・奥さんが。。すごいなあ・・・
投稿情報: りんりん | 2006/10/09 20:09
ずっと前、おばあちゃんがさんまをフライパンで焼いてくれたことあったけど、普通においしかったよ。>いちご
投稿情報: まるこ | 2006/10/09 20:54
鶏ガラでだし作ったことないわ。そう言えば病院の調理師さんはおでんの隠し味に鶏ガラスープの素を入れていたような気がする。世界が変わるのか・・・。じゃぁ病院の患者さんは世界が変わりまくり(・_・?)それとも“素”じゃ変わらんのか・・・ブツブツ
投稿情報: まるこ | 2006/10/09 21:01