大根菜めし、鰺の焼き魚、大根とまいたけのみそ汁、焼き茄子、ほうれん草の白和え
今日は久しぶりにまるこがばんごはん作った。スーパーで大根の葉っぱ付きのが売ってたので、大根菜めしにした。大学の調理実習で作ったのを思い出したわ~。大根の葉は半分菜めしにして、残りはじゃこと炒めてお弁当のおかずにしといた。ほうれん草の白和えは、厚揚げの中ほじくり出して作ってん。誰かの料理本で見たやりかた。今日も色合いを考えることを忘れてしまって、赤い色がない・・・。
システムエンジニア
お邪魔します。
いつもおいしそうな野菜いっぱいでカラフルごはん、うらやましいです。
おばあちゃんもきみいとこさんも、まるこもお料理上手でいいなぁ!
大根菜めし作ったよね。
懐かしかったです。
小かぶや大根が歯付だと得した気分になるよね~♪
ABCでパン習ってたの?
私もGまでだけど産休(出産まで)中に行きました。楽しいよね~手捏ねがたまらんすきですが
最近は私もレンジ発酵パンが多いです。早くできるしね(^-^;)
カレーパン、ワッフル…
日曜朝食お邪魔していい?
投稿情報: とうげやん | 2007/03/16 13:23
歯付⇒葉付です。失礼
投稿情報: とうげやん | 2007/03/16 13:24
あさごはん、何時に食べられるかかわからんでもよければ良いよ。今日は10時過ぎたし、おばあちゃんが「おなかすいた~(T_T)」って言うたはったわ。
とうげやんもABC行ってたんかぁ。栄養士多いなぁ。実習生も行ってるって言うてたし、研究会で栄養士12人集まったらそのうち3人通っているって言うてたで。
そうそう、料理の味付けが甘くなると、『おやつじゃないんだから(-_-;)』って自分でつっこんでる時あるわ。覚えてる?
投稿情報: まるこ | 2007/03/18 13:58
「おやつじゃないんだから」
???
覚えてないよ。
教えてください。
投稿情報: とうげやん | 2007/03/19 12:08
そう、残念。
調理実習で料理の味付けたとき甘すぎて、「おやつじゃないんだから・・・」って言うたんが、その時とうげやんがうけてたのだよ。
投稿情報: まるこ | 2007/03/19 21:29
そうやったの!
覚えてないなぁ
まるこ物覚えいいなぁ!
なにつくってたんやろうね
投稿情報: とうげやん | 2007/03/19 23:51
え~!
そんなことがあったのね。
まるこ物覚えいいなぁ!
何作ってたんだろうね、私たち
投稿情報: とうげやん | 2007/03/19 23:52