ほうれん草としめじのお浸し、スナップえんどうとちくわの胡麻和え、お茶の葉の佃煮
この日は久しぶりにまるこがばんごはんを作った。さばの味噌煮を教えてもらいながら作った。
いつもどおり、しょうがたっぷり入れた。(これぐらい入れたらええなぁ、と思う量の2倍の量!!)
スナップえんどうが売っていて、久しぶりに食べたくなって買ってみた。炒め物にしようと思って、下湯がきして味見したら、すごくあまくて、油でいためるのがもったいなくなり、そのままごま和えにした。そしたらゆで方がたりなくて、生みたいで硬かった。でもおばあちゃんは、「ぱりぱりしててええや~ん。」と言ってくれた。
お茶の葉の佃煮は、めずらしいもの好きのおばあちゃんへのおみやげ。
「へぇ~、めずらしいねぇ~」と言って食べてくれていた。
最近のコメント