白菜としめじとお揚げの煮浸し きゅうりとみょうがの酢の物 母乳の相談のため、助産院に行ってきた。よい母乳を作るために、野菜をたくさん食べて、たんぱく質を減らしたらよいと言われたので、おばあちゃんにそれを報告したら 「そういうたら、私も1人目の子ぉは、食べもんの無いときやったさかい、大根とかそういうもん食べてたらお乳がようで出たけど、2人目の子ぉは、いろんなもんが出回ってきたさかい、あんまり出ぇなんだわ〜」と言っていた。助産師さんの言うとおりやな。
秋刀魚の焼き魚 レタスとトマトとわかめのサラダ 茄子とピーマンとしめじの生姜炒め たくあん 野菜が安売りしていたのていっぱい買ってきた。
ひじきの煮物 きゅうりの漬け物
刺身 千切り煮 やきししとう 味噌汁
焼き茄子とトマトと豆腐のサラダ ビーフストロガノフは初めて作った。かんたんでおいしかった。でも子供の時に病院で食べたのは、もっとおいしかった。
おばあちゃんと一緒に作ったお昼ごはん。 冷蔵庫に残っていたものを使った。中途半端な調味料も使い切れたで。
ほっけ トマトと茄子とレタスのサラダ かぼちゃはおばあちゃんが作ってくれたほうがおいしい。
春雨といわしつみれのおつゆ 水菜と油揚げの煮浸し 焼きピーマンのお浸し おつゆに春雨入れすぎて、汁がなくなってしまった。
赤魚の味噌漬け焼き トマトとわかめのスープ もずくはおばあちゃんと2人で1パック食べるのがちょうどいい。
じゃがいもとさつま揚げの煮物 キャベツと玉葱の梅かつお和え しば漬け おばあちゃん「たえちゃん(まるこ)がいてくれると、毎日いろいろ食べられるなぁ~」 まるこ「おでんみたいに、暇のかかる煮物はできひんで。途中でいじくってぐちゃぐちゃにしてしまうし。」 おばあちゃん「それはまかしとき。ほりこんだらええだけやさかい。」
システムエンジニア
最近のコメント